ニュージーランド留学
こんにちは、ピロッティーです! 今回はニュージーランドの世界遺産を紹介したいと思います! 目次 トンガリロ国立公園 テ・ワヒポウナム-南西ニュージーランド フィヨルドランド国立公園 アオラキ/マウント・クック国立公園 ウエストランド・タイ・ポウティ…
こんにちは、ピロッティーです! 今回はニュージーランドの羊についてお話します! ニュージーランドは羊が多い事で有名です。 僕が初めてニュージーランドに行った時も郊外の牧場で見かける動物は羊ばかりだったので驚きました。 目次 ニュージーランドの羊…
こんにちは、ピロッティーです! 今回はニュージーランドで有名な場所や食べ物などを10個に厳選して紹介したいと思います!! 旅行で行く際には是非参考にしてみてください! 目次 ラム肉 クッキータイム ホーキーポーキー スカイタワー クイーンズタウン ミ…
こんにちは、ピロッティーです! 今回はニュージーランドの歴史と文化について僕が分かる範囲で簡単に説明していきたいと思います! 目次 ニュージーランドの歴史 マオリ族の伝統芸能:ハカ マオリ語 タトゥー グリーンストーン 1、ニュージーランドの歴史 ニ…
こんにちは、ピロッティーです! 今回はニュージーランドの気候についての記事となります! ニュージーランドは英語圏であり、旅行や留学で人気な国です。留学はアメリカやイギリスよりも低コストで行けます。ですが、気候に日本と違った特徴があるため、特…
こんにちは、ピロッティーです! 今回はニュージーランドの人口についてお話します! 前回に引き続きニュージーランドの記事となります。(ニュージーランドカテゴリーの記事を増やしていますw) ニュージーランドという国は皆さん聞いたことはあると思います…
こんにちは、ピロッティーです! 今回は僕が高校生の時に留学していたニュージーランドの英語についてお話しようと思います! 目次 ニュージーランド英語の特徴 発音の特徴 スペルの特徴 特有の表現 最後に 1、ニュージーランド英語の特徴 ニュージーランド…
こんにちは! ピロッティーです! 今回は僕がニュージーランドでホームステイをしていた時の恐怖体験についてお話したいと思います!(いつもは英語についての記事を書いていますが今回はただの留学時の体験談です) これは2011年5月の話です。 当時高専3年生(…
こんにちはピロッティーです! 今回は留学1年で英検とtoeicがどのくらい伸びたのかを留学前と留学中、留学後で比較して知らせたいと思います。 まずは英検です。 留学前は英語が全く出来ない状態であり、試験対策を念入りにやっていましたが、英検3級と英検…
今回も前回の続きとなります! 前回までで留学1年間の内の半年の事やサークル等に参加した時の事を話しましたので、後半の半年の事を話したいと思います! 半年を過ぎたころからリスニングがかなり伸びて来たということもあり、英語を聞くことが楽しくなって…
前回の記事の続きです! テコンドークラブの話しですが、 こちらはキッズと中学生以上の部に分かれていてキッズの部が終わって直ぐに自分が参加する部が始まりました。 レッスンが始まる前10分くらい前に道場に入ると丁度キッズの部が終わったところで帰り際…
今回は前回のニュージーランド留学前半の話の続きとなります!ここでは習い事をしていたのでそのことについて話したいと思います。 留学を始めて6ヶ月経った頃でtoeicはさらに上がって545点でした。一ヶ月で50点アップです。上がってたのはリスニングだけで…
今回はニュージーランド留学に行った時の話をしたいと思います!前回までの記事の続きです。 これから留学やホームステイなどを考えている人にはこんな感じかと参考になればと思います。 ここからは高校2年生でアメリカ研修に行った後の話となります。 ニュ…