Hi! How are you?? ピロッティーです。
今回はネイティブが使う略語10選を紹介したいと思います!
よく使われている物ばかりなので明日からでも使ってみましょう!
では早速行きます!\( 'ω')/
1. ASAP(エイサップ) : as soon as possible
意味は「出来るだけ早く」です。
例文 : call me ASAP →できるだけ早く電話して
2. Bro(ブロ) : brother
意味は「兄弟」です。仲の良い男友達に使う事も多いです。
例文 : Hey bro! What’s up? →よう! 調子はどう?
3. Dunno(ドノウ) : don’t know
意味は「知らない、分からない」です。
例文 : Dunno if he had enough money.
→彼が十分なお金を持っていたか分からない。
4. BTW(バイザウェイ) : by the way
意味は「ところで」です。チャットやメール等で使われることが多い略語です。
例文 : BTW, how’s your homework going?
→ところで宿題の進捗はどうなってる?
5. Gonna(ガナ) : going to
意味は「〜するつもり」です。
例文 : I’m gonna visit Tokyo next month.
→来月東京に訪れる予定です。
6. JK(ジャストゥ キディング) : just kidding
意味は「冗談だよ」です。
話す時は2単語をリンキングさせて「ジャス キディン」と言います。
例文 : Sorry, I was jk.
→ごめん、冗談だったんだよ。
7. LOL:laughing out loud
意味は「声に出して笑う」です。メールでいうと「笑」と同じ意味です。
これは友達とのチャットやメール等で使われています。
例文 : You are such a bookworm lol.
→あなたは本当に本の虫ですね(笑)。
8. Nite:night
意味は「夜」です。小さな子供に「おやすみ」と言う時に使われています。
例文 : Nite nite! (ナイナイ) → おやすみ!
9. OMW(オンマイウェイ) :on my way
意味は「道中」です。
例文 : I’m OMW to go to school!
→ 学校に向かってる途中だよ!
10. OMG(オーマイガー):oh my God
意味は「何てこと」「大変!」「マジで?」です。
例文 : OMG! What’s going on here??
→ 大変!ここで何が起こっているの??
どうだったでしょうか? ネイティブとの会話やメールで使われている物を紹介させてもらいました!
使い易いと思うのでどんどん自分の物にしていきましょう!
メール等をする機会のない人は無料で外国人の友達を作れるサイト等も紹介しています。→【意外と知られていない?】外国人の友達を簡単に作れるサイトを紹介!(interpals penpal) - ピロッティーブログ
よかったら見てみてはどうでしょうか?
ということで今回はここまでです!
ありがとうございました!!(╹◡╹)