今回はFXを始めて半年ほど経った時に辞めようと思った話をします!
やめようとは思いましたが何とか踏み止まって1年以上経った今でも続けてます。
辞めようと思う理由はいくつかあったのですが続けないといけない理由があったのでなんとか続きました。
まず辞めようと思った理由が大損してメンタル的に大ダメージを負った時です。
FXを始めて数ヶ月経った頃に初めて月の利益がトータルで10万円を超えました。
そこから4ヶ月連続で毎月10万円を超える利益を出しトータル50万円以上増やせていました。
ですが、その次の月がトータル1、5万円の利益と一気に利益が減りました。
さらにその次の月にFXを辞めようかと思った恐ろしいことが起きました!!
あれは2018年12月のことです。
僕は今までと同様のテクニカル分析を使ってトレードをしていました。
その月は円高傾向にあり、対円のペアを買いで入るたびに損切りをしていました。テクニカル的には買いだったのですが、12月は年末で売られやすい傾向があるらしく。レンジも下に抜けたり売りの逆張りを狙うも勢いよく下げたりと連続で負け続けました。
自分のテクニカル的には売りではなかったので買いのエントリーばかりしていました。
毎回数万円の損切りを食らっていたのですが、連続で何回損切りしたか覚えてません。結果はトータルで約30万円の損失となりました。
月10万円程度しか稼げていなかったので3ヶ月分の利益を一気に飛ばしたことになります。今まで使った時間と労力を考えるとかなり辛い展開でした。それに連続で負けていたので自分のテクニカルを否定された気分になり、トレードをやっていく自信も無くなっていました。
もう1つ理由がありまして、それは仕事との両立が大変という事です。
トレードを上達させるには経験知識が必要ですから、平日の朝、仕事の休憩、家に帰ってからの時間、週末の自由時間をほぼトレードや知識を得るためのFX関連の読書、動画をみる時間に費やしていました。
そのせいでプライベートで遊ぶ時間も無くなっていました。というより遊んでる時間が勿体ないから遊ばないという状態になっていました。トレードに執着するとこのような状態になります。
ここからは続けようと思った理由になりますが、仕事を早くやめて専業トレーダーになり時間的な余裕が欲しい、今の収入では手取り月10〜15万程度なので経済的にもっと余裕が欲しい、貧乏生活から抜け出したい!という思いが強く、それがモチベーションになって今でも続いています!
何事も長く続けるにはモチベーションを上げることが1番重要です。モチベーションさえ保てれば何とか続くものです!
FXに関して言えば与沢翼さんがツイッター等でよくモチベーションが上がることを言ってくださるので僕はよく見てます!
今回はここで終わります。
ありがとうございました!!