ENGLISH TIME

英語学習、英会話、留学、海外旅行をメインに記事を書いてます!最近はユーチューブと動画編集についても発信してます!

英語の勉強に効果的なノートとは??【これで英語力アップ】

 こんにちは、ピロです!

f:id:piroron19:20200323210711j:image

 

今回は「英語の勉強ノートの作り方」

「ノートを作った場合の勉強法と効果」

についてを紹介します!

 

僕の知り合いで成績が急激に伸びた人の方法なのでぜひ参加に!!

 

  目次

  1.  英語の勉強に効果的なノートとは??
  2. ノートの作り方
  3. これをやると勉強する際にさらに効果的
  4. まとめ

 

www.hirorokin.com

 

 

 

 1、英語の勉強に効果的なノートとは??

f:id:piroron19:20200323210746j:image

英語の勉強に効果的なノートとは、見ただけで要点を短時間で覚えられるノートの事です。

それを作る事ができれば、試験などの前にそれを見ただけで要点を把握できるので、英語力が上がるだけでなく試験でもより良い結果が期待できます。

 

 

では早速ノートの作り方を見ていきましょう。

 

 

 2、ノートの作り方

f:id:piroron19:20200323210808j:image

学校の授業用と独学用の場合で分けてノートの作り方を紹介します。 

 

授業の場合(学校)

学校の授業でノートを使う場合は、文法を習うのがメインになると思います。

 

 ノートは上記でも言ったように要点をまとめた物を作ります。学校の授業でノートをとると思いますが、それを自分の分かりやすいようにまとめるということです。(授業用と別でまとめる用のノートを用意します。)

 

先生が書いたものをノートに写しても、人それぞれ理解度に差が出ます。なので、自分が見てすぐに理解できる状態の物を別で用意するということです。

 

自分の分かりやすい物に書き換えると、その際に自分の理解度が一気に高まります。そのノートを見れば復讐も簡単にできるので一石2丁鳥です。

 

学校の授業ノートをまとめる場合に

必要なことは以下の通りです。

 

マーカーで色分け

文章が全部同じ色だと重要な部分が分かりにくいので、重要な部分は色を変えるか下に線を引くなどして分かりやすくしておきましょう!

いろんな色を使うとごっちゃになるので色は統一しましょう。

重要度ごとに色分けするとさらにいいです。(3種類くらいがベストでしょう。)

イメージとしては「とても重要」「重要」「その他の部分」くらいの色分けです。 

 

いらないと思う文を省く

いらない文とはまとめる際に重複していたり、なくても問題ないと思える文です。

例えば先生が1つの文に対して例文を沢山出していた場合に、同じ文法の使い方の物が重複するので1つに絞ります。コンパクトにした方が見やすく頭に入るので。

 

 

完全に分かる内容は入れない(分からない部分を最優先に書く)

復習をする場合は分からない部分を最優先に勉強するべきなので、完全に理解している部分を入れる必要はありません。やや覚えてるのレベルだったら分からない部分と「色を分ける」か「ノートを別」にするようにしましょう。

勉強できる時間が少ない時にどこを特に理解出来ていないかを探しやすくなります。

 

スペースはちゃんと空ける

復習する際に見やすいノートでなければノートを開いた際に、復讐のやる気が激減します。一塊ごとにうまくスペースを空けておくことで、キリがよくなるのでパッと見ただけでどこまでその時にやるか決めることもでき、集中力やモチベーションが上がりやすくなります。

 

 

独学の場合

独学の場合は、単語を覚える際にノートを使う事が多いと思います。

 

  単語を覚えたい場合は単語一語に対して例文を1つ作ります。(1つ以上でもおっけい。)英語初心者で文を作れない場合は、単語を辞書で調べてそこに書いてある例文を書き写すだけでもいいです。

 

これをやるとその単語の事を考えながら文を作るので、ただ見たり書いたりするだけより強く記憶に残りやすくなります。

 

英語が出来ない人は例文を移すだけでも、単語プラス文法も身に付きます。僕は写すのを最初はやっていました。電子辞書の例文は関係代名詞がよく出てくるので、関係代名詞はこの方法で身に付けました。

 

1000単語くらいやれば基礎的な文法はかなり身に付くと思います。(「こんな感じで使うのか!」と感覚的に身に付きます。)

 

次にノートを使って勉強する際に効果的な方法を紹介します。

 

 

 

3、これをやると勉強する際にさらに効果的

f:id:piroron19:20200323210832j:image

 

声に出して単語や英文を読む

英語を覚える際はいろんな動作を取り入れるとより記憶に残りやすくなります。

普通なら「書く」と「見る」の動作をやるだけですが、「声に出す」という動作もいれることでさらに記憶に残りやすくなります。

 

 

運動をしながら勉強する

昔「ドラゴン桜」というドラマでやっていましたが、「歩く」などの運動しながら勉強すると、頭の働きが良くなり記憶力が上がります。ノートを見て勉強をする際に「歩く」動作と上記で紹介した「声に出す」の2つの動作を加えることで大きな効果を期待することができます。

 

 

 

4、まとめ

今回はノートの作り方についてをメインで紹介させて頂きましたが、英語の単語や文法を1回で覚えるのは、覚える時に相当印象的な覚え方をしない限り難しいです。

 

印象的な覚え方とは例えば好きな歌手に会えてその時に1単語教えてくれたとかです。

 

これだと「好きな歌手に会えた」という印象的な出来事が頭に残るので。その時に教えてもらったことも記憶に残りやすいです。

 

数単語ならできなくもないかもしれませんが、単語の数は1万を超えるくらい膨大なので毎回やるのは不可能ですよね。

 

なので、何回も繰り返し使って復讐できるノートを作る事が理想です。手間はありますがやった方が英語力アップの効果は期待できるので、興味のある方はぜひ今回紹介した内容をやってみてください。

 

英語に興味のある方は以下の記事も参考に!!↓

このブログでは海外や英語学習に関する情報を発信しています。

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

ブログ村参加中!!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

以上で終わります。

 

英語の「~月」などに前置詞を付ける方法!「1~12月の英語も紹介」

こんにちは、ピロです!

f:id:piroron19:20200318132348j:image

今回は英語の「~月」などの時を英語で表す際の「前置詞」の使い方を紹介します。

 

1~12月の英語での表し方も紹介します。

ぜひ参考に!!

 

  もくじ

  1. 英語で「〜月」などの時を表す際に使う前置詞の種類
  2. 前置詞の使い方、例文
  3. 1月~12月の英語での表し方
  4. まとめ

 

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

1、英語で「〜月」などの時を表す際に使う前置詞の種類

f:id:piroron19:20200318132413j:image

 

使う前置詞の種類は「at、on、in」の3つです。

 

これらの3つは以下のような使い方です。

 

  • at:時間やタイミング、時期を表す
  • on:その日を表す
  • in:月や年を表す

 

これらを踏まえて以下の例文を見ていきましょう!

 

 

2、前置詞の使い方、例文

f:id:piroron19:20200318132429j:image

 「at」を使った例文

まずは「at」を使った例文を見ていきましょう。

 

「時間」を表す場合の例文

I have to leave here at 10:00am to go to school. (学校に行くために、10時にここを出なければなりません。)

 

We are going to together at 9:00pm near the station. (私たちは夜の9時に駅に集合します。)

 

 

「タイミング」や「瞬間」を表す場合の例文

I bought this bag at that time. (その時にこのカバンを買いました。)

 

We went to Tokyo at the same time. (私たちは同じタイミングで東京に行っていました。)



「時期」を表す場合の例文

I got a present from my friend at Christmas. (クリスマスに友達からプレゼントをもらいました。)

 

I ate too much at New Years. (お正月に食べすぎました。)

 

 

「on」を使った例文

次に「on」を使った例文を見ていきましょう。

 

「日」や「曜日」を表す場合の例文

I'm going to eat out on Sunday. (日曜日にご飯を食べに行きます。)  

 

I want to walk on a sunny day. (晴れの日に外を歩きたいです。)

 

I have a plan to visit my sister's house on December 10, 2020. (2020年の12月10日に妹の家に訪れる計画があります。)

 

I would like to meet my favorite singer on my day off. (休みの日に私の好きな歌手に会いに行きたいです。)

 

 

「in」を使った例文

最後に「in」を使った例文を見ていきましょう。

 

 「月」や「年」を表す場合の例文

You need to finish all of these in July. (7月中にこれらを全て終わらせて下さい。)

 

There is a test in November. (11月にテストがあります。)

 

Your brother is coming back in April. (4月にあなたの弟が帰ってきます。)

 

You should graduate from school in this year. (あなたは今年で学校を卒業するべきです。)

※留年しそうな人へ言う時

 

 

 

3、1月~12月の英語での表し方

f:id:piroron19:20200318132450j:image

数が多いので覚えるのは大変ですが、日常で英語を使うなら覚えておく必要があるフレーズです!日程の話をする時に必ず使うでしょう。

 

1月→January(ジャーニュアリー)

2月→February(フェブラリー)

3月→March(マーチ)

4月→April(エイプリル)

5月→May(メイ)

6月→June(ジュン)

7月→July(ジュライ)

8月→August(オーガスト

9月→September(セプテンバー)

10月→October(オクトーバー)

11月→November(ノーベンバー)

12月→December(ディッセンバー)

 

 

4、まとめ

今回紹介した英語の前置詞「in」「on」「at」は覚えておくと役立つ場面が多いのでもう一度おさらいしておきましょう!

「at」は時間やそのタイミングを表す。

「on」はその日を表す。

「in」は月や年を表す。

意味はシンプルなので覚えるのはそんなに難しくないと思います。

使い方は上記の例文を参考にイメージして物にしてしまいましょう!

 

英語に興味がある方は以下の記事もぜひ読んでみて下さい‼️

このブログでは「英語勉強法」「英会話」「留学」「海外旅行」について発信しています!

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

ブログ村参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

以上でおわります。

英語で「~以外」のフレーズ8選【使い方も教えます!】

こんにちは、ピロです。

f:id:piroron19:20200314205009j:image

 

今回は英語で「〜以外」と言いたい時に使えるフレーズを紹介します。英会話で使えると便利なので1個は覚えておくことをおすすめします。

 

 

 もくじ 

  1. 英語で「~以外」のフレーズ8選
  2. 英語の「~以外」フレーズ【よく使う】
  3. その他の「~以外」フレーズ
  4.  まとめ

 

英語の「~以外」のフレーズは種類が1つや2つではありません。全部覚えるのは難しいと思うので、自分がよく使う文法に当てはめやすいフレーズを選んで覚えるといいでしょう。

 

 

 

1、英語で「~以外」のフレーズ8選

 ここから英語の「~以外」のフレーズを8選例文付きで紹介します。

使い方は例文を見てイメージしてみてくだい。(それぞれ3つずつ例文を紹介します。)

 

まずはよく使われるフレーズ3つから紹介します。

 

 

2、英語の「~以外」フレーズ【よく使う】

f:id:piroron19:20200314205025j:image

 

except this : これ以外

「this」を「that」にすると「あれ以外」にできます。

 

例文

I knew nothing except this. (これ以外何も知らなかった。)

 

I need everything except this. (これ以外全て必要です。)

 

I have to do one more thing except this. (これ以外にもう一つやらなければならないことがあります。)

 

 

except for:~以外

 例文

This manga is good except for a few  mistakes. (この漫画はいくつかのミスがあるけどよく出来ている。)

 

Your shoes are so good except for the design. (あなはのシューズはとてもいい、デザイン以外は。)

 

Except for your help, we would have been in trouble. (あなたに助けてもらわなかったら我々はトラブルの中にいたでしょう。)

 

 

without: ~することなく、~なしに

I could climb mount fuji without injury (怪我することなく富士山を登れました。).

 

He did it  without complaning. (彼は文句を言わずにそれをやった。) 

 

I went to NewYork without sightseeing. (観光以外でニューヨークに行った。)

 

 

 

3、その他の「~以外」フレーズ

f:id:piroron19:20200314205055j:image

ここで上記以外のフレーズを5つ紹介します。

 

with the exception of:~を除いて、~のほかは

 例文

 With the exception of this manga, all of them are popular. (この漫画以外の漫画はすべて人気である。)

 

With the exception of his exam, everyone is going well. (彼の試験以外はみんなうまくいくでしょう。)

 

With the exception of her cake, everyone could make delicious cake. (彼女以外は美味しいケーキを作れていた。)

 

 

other than:~以外、~のほかに 

例文 

 I like everyone other than the person who has bad mouse. (悪口を言う人以外はみんな好きです。)

 

I think there is no reason other than this. (これ以外の理由はないと思います。)

 

I would like to get new games other than you have. (あなたが持ってない新しいゲームが欲しいです。)

 

 

but:~以外

例文

Please use everything but this. (これ以外全部使い切ってください。)

 

You should study but math. (あなたは数学以外の勉強をするべきだよ。)

 

Please eat everything here but snacks. (ここにあるお菓子以外の物は全て食べて下さい。)

 

 

exclusive of:~を除いて

例文

It is 100yen exclusive of tax. (それは税抜で100円です。)

 

Those are very important imformation exclusive of this. (それらはとても大事な情報です、これを除いては。)  

 

They are very smart exclusive of him. (彼以外はみんなめっちゃスマートです。)

 

 

outside of:~を除いて、~の外側に

例文

I'm going to go outside of the city. (私は市街に出る予定です。)

 

You should put your T-shirt outside of this table. (そのTシャツはテーブルの外に置くべきです。)

 

He slept outside of his bed. (彼はベッドの外で寝ていました。)

 

 

 

4、 まとめ

「〜以外」の英語フレーズは、英語を話す際によく使います。最初に紹介したフレーズはよく使われるかつ文法的にも使いやすいので覚えるのも比較的容易でしょう。今すぐ使ったり覚えたりしたい場合は「よく使うフレーズ」を覚えましょう!

 

英語に興味のある人は以下の記事も参考に!!

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

 

ブログ村参加中です!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

以上で終わります‼️

 

 

英語でトイレは何て言う?【フレーズ7選と例文も紹介するよ!】

こんにちは、ピロッティーです。

f:id:piroron19:20200308231453j:image

今回は英語のトイレフレーズとトイレに行きたい時の質問等の例文を紹介します。

質問フレーズは海外旅行等で使えると便利なので覚えておくと役立ちます!

 

 もくじ

  1. 英語のトイレフレーズ7選
  2. トイレで使える英語の質問フレーズ
  3. まとめ

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

 

 

1、英語のトイレフレーズ7選

f:id:piroron19:20200308231508j:image

まずはトイレのフレーズを紹介します!

 

Toilet 

「Toilet」はイギリスでよく使われるトイレフレーズです。日本語だと「便所」のイメージがあるので、丁寧に「お手洗い」と言いたい場合は以下のフレーズを使いましょう。

 

Restroom

「Restroom」はアメリカでよく使われるトイレフレーズです。公共のトイレで使われやすいです。「お手洗い」と言いたい場合はこちらが適しています。

 

Washroom

「Washroom」はカナダでよく使えるトイレフレーズです。「Wash」は「洗う」という意味ですが、「room」が付いている場合はトイレになるので特に気にしなくて大丈夫です。

 

Bathroom 

「Bathroom」はトイレに浴槽が一緒についているもの(洋風のトイレ)を表します。

「お手洗い」のニュアンスでも使えます。

家やホテルで使うのに適したフレーズです。

 

Lavatory

「Lavatory」は公共のトイレによく使われるフレーズです。あまり聞く機会はないと思いますが、トイレの表示がこのフレーズになっている事もあるので覚えておきましょう。

 

powder room

「powder room」は「化粧室」の事を言います。女性用のトイレを表します。

 

Loo

「Loo」はスラングです。日本で知っている人は少ないと思います。覚えても覚えなくてもいいトイレフレーズです。

 

 

 

2、トイレで使える英語の質問フレーズ

f:id:piroron19:20200308231521j:image

ここでは上記のフレーズを使って実際に使えるセンテンスを紹介します。海外に行った際に使える物ばかりなので使えるなと思ったフレーズがあれば覚えておきましょう!

 

カジュアルな表現と丁寧な表現に分けて紹介します!

 

カジュアルな表現

 

トイレ(お手洗い)はどこにありますか?

Where is the restroom?

 

どこにトイレがあるか知っていますか?

Do you know where the restroom is?

 

男子トイレはどこですか?

Where is the Men's toilet?

 

女子トイレはどこですか?

Where is the Women's  toilet?

 

トイレを使ってもいいですか?

Can I use the toilet?

 

トイレ(個室)に誰か入っていますか?

Is there someone in the toilet?

 

トイレは混んでいますか?

Are the toilets crowded?

 

綺麗なトイレはありますか?(周りに汚いトイレしかなくもっと綺麗なトイレを探したい時)

Is there a clean toilet?

 

便座付きのトイレはありますか? 

Do you have a toilet with a toilet seat?

 

どうやってこれを使えばいいですか?(使い方が分からない物があった場合)

How should I use this?

 

 

ここまでがカジュアルな表現方法です。

次に丁寧な言い方を紹介します。

 

 

丁寧な言い方

f:id:piroron19:20200308231535j:image

 

丁寧な言い方をしたい場合は以下の表現を上記の表現に加えます。

 

  • Could you tell me〜?( 〜を教えて頂けますか?)
  • May I 〜?(〜してもいいですか?)
  • Could I 〜? (〜してもいいですか?)

 

「May I 〜」と「Could I 〜」の意味は同じですが、「May I 〜」の方がさらに丁寧(フォーマル)です。

ビジネス場面ならなら「May I 〜」を使った方がいいです。

 

ここで上記で紹介したカジュアルな表現を丁寧な言い方にします!

 

トイレ(お手洗い)はどこにありますか?

Could you tell me where the restroom is?

 

どこにトイレがあるか伺ってもいいですか?

Could I ask you where the restroom is?

 

男子トイレはどこですか?

Could you tell me where the Men's toilet is?

 

女子トイレはどこですか?

Could you tell me where the Women's toilet is?


トイレを使ってもいいですか?

May I use the toilet?

 

トイレ(個室)に誰か入っていますか?

Could you tell me there is someone in the toilet?

 

トイレは混んでいますか?

Could you tell me the toilets are crowded?

 

綺麗なトイレはありますか?

Could you tell me there is a clean toilet?

 

便座付きのトイレはありますか?

Could you tell me there is a toilet with a toilet seat?

 

どうやってこれを使えばいいですか?

Could you tell me how I should use this?

 

 

以上がトイレで使える英語の質問フレーズです!

 

 

 

4、まとめ

トイレの表現は国によって変わりますが、基本的に意味は同じなので旅行レベルで行くなら気にしなくていいと思います。留学などでしばらく滞在するなら周りの人が使う表現に合わせる方がベターでしょう!

 

英語に興味がある人は以下の記事もぜひ読んでみてください!!

 

 

www.hirorokin.com

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

ブログ村参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

以上でおわります!

英語の「おしゃれ」フレーズ10選【例文あり】

こんにちは、ピロッティーです。

f:id:piroron19:20200307015549j:image

今回は英語のおしゃれフレーズを紹介します!

 

英語のおしゃれフレーズは人を褒める際によく使われていますが、シチュエーションによっていろんな言い方があります。褒め言葉なので日常会話では気軽に使いやすく、ファッションの話題等にも持って行きやすいです。

 

今回は例文も合わせて紹介するのでぜひ使えるようにしてみて下さい!

 

  もくじ

  1.  英語のおしゃれフレーズは「fasionanle」だけじゃない
  2. 英語のおしゃれフレーズ10選
  3. まとめ 

 

こちらのフレーズ集も参考に⤵︎⤵︎

英語で悪口!長文と短文フレーズ22選【学校では教えてくれない】 - ピロッティー英会話ブログ

英語で「ありがとう」の表現方法25選!【これだけ覚えれば十分】 - ピロッティー英会話ブログ

 

  1、英語のおしゃれフレーズは「fasionanle」だけじゃない

f:id:piroron19:20200307015604j:image

日本でよく聞く英語のおしゃれフレーズは「fashionable」ですが、英語圏の国ではもっと多くの表現を使っています。使うフレーズによっては「高級感のある」や「洗練されている」など、ニュアンスが変わってきます。これらを使えるようになればおしゃれの度合いを相手に伝えられるようになるので覚えておきましょう!

 

 

 

 2、英語のおしゃれフレーズ10選

f:id:piroron19:20200307015648j:image

 

 fashionable:おしゃれ、流行の

「fashionable」は「流行(はやり)の」とういう意味で、服やカフェなどの流行っている物には何でも使えます。

 

例文

She's a fashionable. (彼女はおしゃれだね。)

This building is so fashionable. (この建物はすごくおしゃれ。)

These shoes are fashionable. (これらのシューズは流行だよね。)

 

 

Stylish:おしゃれ

stylish」は服などの物の見た目に対して「おしゃれだね」と言いたい時に使えます。流行とかも関係ないので、常時使えるフレーズです。

 

例文

Your brother is very stylish. (あなたの弟はおしゃれですね。)

Your suit is stylish. (あなたのスーツはおしゃれですね。)

This coffee shop seems stylish. (このコーヒーショップはおしゃれそう。)

 

 

Trendy:おしゃれ、最新の流行

 「Trendy」は流行は流行でも「最新の流行」という意味です。流行し始めている物を表す時に使えるフレーズです。

 

例文

Wow trendy. (しゃれおつ。)

That trendy car is good on you! (あのおしゃれな車はあなたにお似合いだよ!)

Tapioca is trendy drink now. (タピオカは今流行の飲み物です。)

 

 

Classy:おしゃれ(高級感のある)

「Classy」は高級感や上品さを表すおしゃれフレーズです。

 

例文

This is a classy car. (これは高級車です。)

I really want to his classy coat. (彼の上品なコートがすごく欲しいです。)

I'm going to visit a classy restrant tonight. (今夜は高級なレストランに行く予定です。)

 

 

sotisticated:洗練された

「sotisticated」は「洗練された~」と言いたい時に使います。物や知能など何でも使えます。

 

例文

Your English will be sotisticated after the exchange. (留学の後あなたの英語は洗練されているでしょう。)

That is sotisticated clothes (あの服はあか抜けています。)

 This is a sotisticated computer. (これは精巧なコンピューターです。)

 

 

chic:おしゃれ(上品な)

「chic」も「上品」や「あか抜け」を表すおしゃれフレーズです。

 

例文

She looks chic in her dress. (彼女はドレスを上品に着こなしている。)

I'd like to go to shopping mall to get chic clothes. (上品な服を買いにショッピングモールに行きたいです。)

You should wear this chic dress to go to the party. (そのパーティーに行くならこの上品なドレスを着るべきです。)

 

 

nice:いいね、おしゃれ

「nice」は気軽に「おしゃれ」と言いたい時に使えます。挨拶代りで会った人に「今日の服おしゃれだね」といった感じで使えます。

 

例文

Hey, your watch look nice. (やあ、その時計おしゃれだね。)

He is wearing a nice suit. (彼はおしゃれなスーツを着てるな。)

She bought me a nice bag for my birthday. (彼女は私の誕生日におしゃれなカバンを買ってくれました。)

 

 

in fashion:おしゃれ、流行っている

「in fasion」は今現在流行っている物に使えるフレーズです。

 

例文

The actors style is no longer in fashion. (その俳優のスタイルはもう廃れた。)

Tapioca is in fashion. (タピオカは流行しています。)

These clothes are in fashion. (これらは流行の衣服です。)

 

 

cool:おしゃれ、いいね

「cool」は「nice」と同じで気軽に使えるおしゃれフレーズです。カジュアルな表現なので、友人などの親しい関係の人に使うのが理想です。

 

例文

You look so cool! (すごくおしゃれだね!)

This restrant is cool, isn't it? (このレストランおしゃれじゃない?) 

Where is my cool coat? (俺のおしゃれなコートはどこ?)

 

 

fancy:おしゃれ、高級な、派手な、装飾的な

「fancy」は日本では「可愛らしい」のニュアンスでよく使われていますが、アメリカでは「高級な」の意味でよく使われます。

 

例文

My dream is purchasing a funcy house. (私の夢は高級な家を購入することです。)

I'm going to take my girlfriend to the funcy restrant that you said yesterday. (私はあなたが昨日言ってた高級なレストランに彼女を連れて行きます。)

Do you want to such a fancy watch? (こんな時計欲しい?)

 

 

funky:おしゃれ、かっこいい、イカした、型破りな

「funky」は「型破り」なかっこよさを表すおしゃれフレーズです。音楽によく使われています。

 

例文

This music is funky, don't you think? (この音楽イカしてると思わない?)

 I need to get fanky glasses right now. (イカしたサングラスが今すぐに必要だ。) 

 The guy looks so funky. (あの人はかなりイカしてるね。)

 

 

 

3、まとめ 

英語のおしゃれフレーズは種類が多いですが、似たような意味のフレーズもあるので2、3個選んで使いまわせばいいと思います。使っていれば記憶に定着して他のフレーズを覚える余裕が出てくるので、とにかくまずはフレーズ使って話ましょう!

 

以下の記事も参考に‼️

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

 

ブログ村参加中!!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

以上でおわります!

 

Toeicのリスニングが聞き取れない?【必要なのは2つだけ】

こんにちは、ピロッティーです。

f:id:piroron19:20200304175720j:image

今回は「Toeicのリスニングを聞き取れないのはなぜ?」

Toeicのリスニングを聞き取れるようにするための勉強法は?」

といった疑問に答えます。

 

この記事に訪れた人は「Toeic」のリスニング問題が聞き取れなくて悩んでいる人と想定しています。

 

僕も初めてToeicを受けたのは高校3年生の時で、リスニングパートの点数は180点程度でした。

その後、1年猛勉強をしてリスニングパートは最高で470点まで上げる事ができました。

 

今回はこの猛勉強を通して学んだToeicのリスニングに必要なスキルを紹介します。

 

 もくじ

  1. Toeicのリスニングパートが聞き取れないのはなぜ??
  2. 英語の基礎力とは?
  3. Toeicリスニングパートのテクニックとは?
  4. 聞き取れるようにするための勉強法!
  5. まとめ

 

 

1、Toeicのリスニングパートが聞き取れないのはなぜ??

f:id:piroron19:20200304175733j:image

Toeicのリーディングパートで高得点を取ろうとするとハイレベルな英語力が必要です。

ですが、実はリスニングパートにハイレベルな英語力は必要ありません。

僕が先ほど言ったリスニングパートで470点取った時のリーディングパートの点数は195点です。

 

なぜこんなに差があるのかというと、僕は細かい文法は適当にやっていたのと、長文を読むスピードが遅すぎたからです。それと語彙力も全然ありませんでした

 

逆に言えばリスニングパートはこれらのスキルがなくても点数を取れるということです。

 

ではリスニングパートに必要なスキルとは何でしょう?

 

それは英語の基礎力Toeicリスニングパートのテクニックです。

 

ここで英語の基礎力とToeicリスニングパートのテクニックについて分けて見ていきましょう。

 

 

2、英語の基礎力とは?

f:id:piroron19:20200304175749j:image

英語の基礎力とは分かりやすく言うと、中学3年間の英語の授業で習う内容です。

 

これが簡単と捉えるか難しいと捉えるかは人それぞれですが、中学生で実際に3年間習ったとしても完璧にできる人は一握りでしょう。高校生や大学生でも実際にできない人は多いです。

 

日本の大学生のToeic平均スコアでリスニングパートは250点もいっていません。(2017年のデータ)

これは大学生でも英語が出来ない人が明らかに多い事を表しています。

 

これを聞いて難しいかもしれないと感じた人もいるかもしれませんが、1からちゃんと勉強をやれば基礎力は身に付きます。

 

必要なのはやる気です。

 

中学生で英語が身に付かないのは、やる気が出ない人が多いからです。学校で目標もなく強制的にやらされてもやる気が出ないのは当たり前ですよね。

 

基礎が既にできている人は、テクニックがあれば点数は上がります。 

 

 次はToeicのテクニックです。

 

 

 

3、Toeicリスニングパートのテクニックとは?

f:id:piroron19:20200304175818j:image

Toeicのリスニングは英語が出来れば高得点が狙えるわけではありません。

英語力があるに越したことはありませんが、テクニックが身についていれば点数は100点は変わるでしょう。 

ただ英語の基礎が出来ない状態でテクニックを身に付けるのは無理なのでまずは基礎です。

 

テクニックですが、Toeicはパートが1~4まで分かれています。それぞれ違った解き方があるのでこれを知っておく必要があります。

 

集中力も重要!

問題は1回しか読まれないので、聞き逃したらその問題は捨てる必要があります。ということは、切り替えがめちゃくちゃ重要です。前の問題を気にしていたら次の問題に支障が出て、そこから総崩れします。

45分間ぶっ通しで進むのでかなりの集中力が必要となります。

 

 

 

ここから具体的な勉強方法を見ていきましょう。

 

4、聞き取れるようにするための勉強法!

f:id:piroron19:20200304175844j:image

ここでは英語の基礎力を身につけるための勉強法とToeicリスニングパートのテクニックを身に付けるための勉強に分けて解説します。

 

英語の基礎力

 

  • 英単語は最低2000語覚える

日常会話でよく使うものを覚えましょう。

最初に専門用語を覚えてもあまり使えません。

とりあえず、最低2000語あれば分からない単語が出てきても周りの単語から「こんなこと言ってそうだな」と推測できたりするので、リスニングパートでの高得点を狙えます。

 

  • 中学の総まとめテキストで文法を勉強する

先ほども言ったように、中学の内容が重要なので、テキストも中学で使うようなものがいいです。

 

 

 

  • 英語に聞き慣れる

英語に聞き慣れているとリラックスして英語を聴けるようになります。緊張しながら英語を聴いても頭に入りにくいので、普段から英語の映画やテレビを見たり、ラジオを聴いたりして慣れておきましょう。僕は1年間毎日2時間は英語を聴いていました。

 

  • 学んだ文法を使って話す

間違えてもいいので話す練習しましょう。文法を使って話すと身に付きやすさが格段に上がります。話す時に文法がすぐに使えるレベルなら、リスニング時に聞いてから即時に理解できるようになっています。 

イメージトレーニングでもいいのでやりましょう。

 

 

次はテクニックです!

 

テクニック

 

  • Toeicのテクニックを踏まえてパート1~4を何度も解く

テクニックは慣れが必要です。分かったところですぐに使えるわけではありません。

何度も問題を解いて身に付けることが必要です。

量が重要で、やって行くうちに徐々に出来るようになっていきます。

 

テクニックはこちらの記事で解説しています!

 

www.hirorokin.com

 

 

  • キーワードを拾う練習をする

リスニング問題(パート3、4)は一文で終わらないため、会話の内容を覚えるのは困難です。

なので、重要なキーワードを拾って流れをつかんでおく練習をすると問題が解きやすくなります。

 

こちらの記事でキーワードについては解説しています。かなり短い内容です。

www.hirorokin.com

 

 

 

  • 集中力を身に付ける

集中力を身に付けるには、定期的に試験問題集で45分間問題を解く練習をするといいです。(大変ですが週に1回はやりましょう。)

 

 

 

5、まとめ

 Toeicのリスニングパートは全100問の内大体92、93問正解できれば満点になると言われています。理由ですが、試験はネイティブの人が基準となっています。ネイティブでも集中力が欠けたり、聞き間違いをすることがあるため、数問は間違えると想定されているからだそうです。

 

といっても90問正解するのは容易ではありませんが、今回紹介した練習を1年続ければ全く英語が出来ない人でも70、80問の正解は狙えると思います。

興味が出た人はぜひやってみてください!

 

 

以下の記事も見てみて下さい!!⤵︎

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

ブログ村参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

以上で終わります。

英語の速読を鍛えられるアプリ3選【勉強法も解説!】

こんにちは、ピロッティーです。

f:id:piroron19:20200302182753j:image

今回は「英語の速読力を上げるアプリはある?」

「速読力を上げるのに効果的な勉強法は?」

といった疑問に答えます。

 

僕は留学1年の経験と英会話教室に3年通った経験があります。これらの経験で得た速読の勉強方法も紹介したいと思います。

 

  もくじ

  1. 英語の速読に使えるアプリ3選
  2. 速読に効果的な勉強方法
  3. まとめ

 

 

 

1、英語の速読に使えるアプリ3選

f:id:piroron19:20200302182810j:image

まずは速読力を上げるのに使えるアプリを紹介します。

 

POLYGLOTS(ポリグロッツ)

こちらは自分が興味を持っている最新の英語記事を読んだり、読み上げの音声を聞いたりすることができる英語のリーディングアプリです。

 

他の機能もあるのでリーディングだけでなく英語力を総合的に上げることも可能です。

 

特徴としては「Hand Shake」という機能があります。これは、「お互いが大丈夫であれば友達になれる」機能です。

POLYGLOTS(ポリグロッツ)に登録している英語学習者や日本語学習者にHandShake(握手)をして、相手がHandShake(握手)を返してくれれば友達になれます。語学学習者同士で友達が出来るとモチベーションの向上にもなります。

 

アプリとしては長文読解力を上げたい人に特におすすめです!

 

 

スタディサプリ Toeicコース

スタディサプリのToeicコースは名前の通りToeicの対策をするためのアプリです。

Toeicのパート6と7は長文問題です。パート6と7の対策には速読が必要なので、このアプリでは速読力を鍛えるための機能が付いています。

 

その機能が「スピード音読」というものです。

 

「スピード音読」は、英文を読みながら声に出すのですが、それと同時に和訳もやります。

時間制限がついているため、時間内に読み終わるようにします。慣れるまでは大変ですが、これをやればやるほど英文を読んだ際にすぐに意味が分かるようになっていきます。

 

 これをやると頭を使うため疲れますが、それほど鍛えられているということなので効果に表れやすいということです。

 

周りに人がいたりする場合は口パクでやっても十分効果は期待できます。

 

速読力が身に付きToeicの点数も上がるので、スタディサプリはおすすめです!

料金は月に3000円程度かかるので、最初は無料体験から始めましょう。(7日間体験できます。)

 

 

ざっくり英語ニュース!StudyNow

バラエティー豊かなジャンルがあり、国内、海外、ネットの話題からゲームや音楽まで多岐にわたるジャンルでオリジナルのニュースを配信しているアプリです。ニュースを使ってリーディングの練習をするのに適しています。

 

難しい単語、熟語は意味をまとめて掲載していて、ネイティブスピーカーのナレーション機能もあるのでリスニングも鍛えられます。

 

無料でほとんどの機能が使えます。有料版も月360円とかなり安いです。

ざっくり英語ニュース!StudyNow(リスニング・解説付)

ざっくり英語ニュース!StudyNow(リスニング・解説付)

  • 株式会社イオテックインターナショナル
  • 教育
  • 無料

 

 

2、速読に効果的な勉強方法

f:id:piroron19:20200302182832j:image

速読に効果的な勉強方法は「多読」と「シャドーイング」です。

多読はたくさん英文を読むことを言います。

シャドーイングは英語を聞きながらそれについて行くように、声に出す練習をすることを言います。

上記で紹介したアプリはどれもこの2つの練習が可能です。

 

ここで多読とシャドーイングのやり方とメリットを見ていきましょう。

 

 

多読のメリットとやり方

 

多読のメリット
  • 英語の文をたくさん読むことで英語を読む抵抗を減らせる。

 

  •  分からない単語が出てきても文全体を見るとなんとなく予想できるようになる。

 

読む量は人にもよりますが、日本多読学会では「年間100万語」を目標にしています。なので、多読をするなら1日3000単語くらいを目安に読むのがおすすめです。

 

多読のやり方
  • 単語が分からなくてもなるべく気にしないで読む(内容が50パーセント分かれば読み進める)

長文を読む練習をすると分からない単語がよく出てきます。それを1個1個調べていたら調べるのがメインになってしまうので、速読力を鍛えるなら読む方を優先するべきです。

 

単語は1センテンスに2、3個なら無視しましょう。あまりに多い場合は自分のレベルに合っていない内容である可能性があるので、自分のレベルに合ったものを選んでください。

 

 

  • キーワードを拾う練習をする。

キーワードを拾うとは、重要な単語を見つけながら読むということです。

そのセンテンスの重要な単語さえ分かれば内容は100パーセントではないかもしれませんが理解できます。これができると読むスピードが格段にあがります。

 

これらの2つを意識してやりましょう!

 

多読とシャドーイングは両方やるべきですが、シャドーイングはリーディングのスキルだけでなく、スピーキングとリスニングの能力も上がるので特におすすめです。 

 

次はシャドーイングです!

 

 

 

シャドーイングのメリットとやり方

f:id:piroron19:20200302182914j:image

シャドーイングのメリット
  • 音声があるため発音やイントネーション、リズムも速読力と同時に身に付く

 

  • リスニングとスピーキングの力も上がる

 

  • 多読以上の速読の効果が期待できる

 

  • ゲーム感覚で面白い

 

シャドーイングは遊び感覚でできるので、やってて苦になりにくい勉強方法です。

 

シャドーイングのやり方

今回紹介する方法は一般的にはシャドーイングと言われていますが、正確には「オーバーラッピング」と言います。「オーバーラッピング」と「シャドーイング」の違いは声に出す時に「文を見るか見ないか」です。

 

オーバーラッピングは文を見ながら音声について行くように声を出す練習方法です。

 

やり方は以下の通りです。

 

  • 100~200文字の文章を使う。

まずは文章探しです。自分のレベルに合うものがいいので、文章を探してみて「これだ!」というものを探しましょう。分からない単語が5個くらいの多少難しいレベルならいいですが、10個や20個も分からない単語があるとやる気を削ぐ原因になるので文章探しは重要です。(音声付きのものを選びます)

 

ここからは実際にやる時の手順です。

 

  • 1回目は音声を聞いて内容をイメージする。(文章は見ない)

 

  • 2回目は「発音」「リズム」「イントネーション」の特徴を探しながら音声を聞く。(文章を見ながらやる)

 

3回目からは声に出すので、「見る」「聞く」「話す」に分けてやり方を解説します。

 

  • 見る

音声が流れてくるので、音声で読まれているところを目で追います。

見ている部分が音声で読まれている部分より先でも後でもだめです。読まれている部分を確実に見るようにします。

 

  • 聞く

聞くときは、前に確認した「発音」や「リズム」「イントネーション」を意識して聞くようにします。

 

  • 話す

話すときは、聞いた「発音」や「リズム」「イント―ション」を意識して真似しながら発話します。声はできるだけ大きくした方が記憶に残りやすく効果は大きいです。

 

目安としては、3回目からの部分は5回以上やりましょう。

これを週に2回以上やれば効果は出てくると思います。できればセンテンスは毎回違うものを使いましょう。

 

こちらの記事でも紹介しているので参考に↓ 

オーバーラッピングの方法とやるべき理由!英語学習には超おすすめ - ピロッティー英会話ブログ

 

以上が速読に効果的な勉強方法です。

 

 

3、まとめ

速読が必要な場面は「資格試験」や「学校の試験」、「仕事で資料を読む」など沢山あります。速読力があれば英語を使う機会がある人なら必ず役に立つので、今すぐに身につけ始めましょう。

 

以下の記事も参考に!

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

www.hirorokin.com

 

 

ブログ村参加中!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

以上で終わります。