ENGLISH TIME

英語学習、英会話、留学、海外旅行をメインに記事を書いてます!最近はユーチューブと動画編集についても発信してます!

関係副詞 whereの使い方を紹介 【英会話でよく使う】

こんにちは、ピロッティーです!

f:id:piroron19:20190828125432j:image

今回は関係副詞「where」の使い方を紹介します。

場所について特定、描写する、部分的な状況を表す際に使用することが多いので使い方を覚えておきましょう!

 

   目次

  1. 関係副詞whereの意味、使い方
  2. 場所を表す場合の使い方
  3. 状況を表す場合の使い方

 

1、関係副詞whereの意味、使い方

 

関係副詞「where」は「場所」を特定、描写する場合と「状況」を表す場合に使います。

 

使い方としては2つの文を繋ぐのですが、場所を表す名詞(restaurant, house など)の後に続き、その名詞を修飾します。

 

状況を表す場合は特定の部分を表す名詞(scene, partなど)を修飾します。

 

 

2、場所を表す場合の使い方

 

文章の順番としては

名詞→where→場所を特定する文

となります。

 

ここから例文で説明します。

 

That’s my old house.

→あれは私が昔住んでいた家です。

 

I lived that old house with my friends.

→私はあの古い家に友達と住んでいました。

 

このような2文を関係副詞whereで繋ぐことが出来ます。

繋ぐと以下のようになります。

 

That’s my old house where I lived with my friends.

→私はあの古い家に友達と住んでいました。

 

となります。

 

文を繋ぐときに2つ目の文のwhereに続く↓の緑の部分が前半の文と重複しているので消します。

I lived that old house with my friends.

 

以上が場所を特定、描写する場合の使い方です。

 

 

3、状況を表す場合の使い方

 

次に「状況」を表す場合の使い方を説明します。

 

状況について使う場合は映画の1シーンのような1部を表すことができます。

 

文章の作り方は「場所」を表す場合と同じです。

 

I love the scene.

→このシーンが大好きです。

 

Tom helped that little girl.

→トムがあの小さな女の子を助けた。

 

この2文を繋げます!

 

I love the scene where Tom helped  that little girl.

→トムがあの小さな女の子を助けたシーンが大好きです。

 

というような文ができます。

 

映画などの繰り返し見たり聞いたりするものについては現在形と過去形のどちらを使っても大丈夫です。

 

なのでこのようにもできます↓(現在形の場合)

 

I love the scene where Tom helps that little girl.

 

 

以上が状況を表す場合の使い方です。

 

 

中学校で最後の方に習う内容ですが、そんなに複雑な文法ではないので覚えやすいと思います。

 

ぜひ使えるようにしてみてください!

f:id:piroron19:20190828125448j:image

 

最後まで読んで頂きありがとうございました‼️

接続詞 whenの使い方【英語で使える場面が多い】

こんにちは、ピロッティーです!

f:id:piroron19:20190827102744j:image

 

今回は接続詞「when」の使い方を紹介します。

 

難しい内容ではないので練習すればすぐに使えるようになると思います!

 

  目次

  1. 接続詞「when」の意味、使い方
  2. 時間を表す時の例文
  3. 場所を表す時の例文

 

 

1、接続詞「when」の意味、使い方

 

WhenはWhen do you play soccer?(いつサッカーをしますか?)

のように「いつ」でよく使われますが、接続詞での意味は「〜の時に」です。

 

「行ったこと」と「その時」を接続する役割があります。

 

使い方

 

2つの文を「when」を使って接続します!

whenは時を説明している文の先頭に置きます。

 

 

「アイフォーンを買った」というような「出来事」や「物事」に

 

 

「10歳の時に」

「高校生の時に」

アメリカにいた時に」

のような「〜の時に」という文を

「when」を使って補足情報として足します。

次の項目から例文を使って説明します。

 

 

2、時間を表す時の例文

 

例文

I lived in Tokyo when I was 10 years old.

→私は10歳の時に東京に住んでいました。

 

このように「when」を使うと「東京に住んでいました。」という文に「10歳の時に」というような情報を足す事ができます。

 

Whenを頭に持って来る事もできます。

その場合はコンマを間につけます。

 

When I was 10 years old, I lived in Tokyo.

意味は上記と同じです!whenが前に来ても意味は変わりません。

 

使いやすい方を使いましょう。

 

もう一つ例文を紹介しておきます。

 

I played baseball when I was high school student.

→高校生の時に野球をしていました。

 

Whenが先頭の場合

When I was high school student, I played baseball.

 

 

3、場所を表す時の例文

 

どこかにいた時に起こったことを表す事もできます。

 

例文

I bought this iPhone  when I was in America.

アメリカにいた時にこのアイフォーンを買いました。

 

Whenが頭に来ると

 

When I was in America, I bought this iphone.

 

となります。

 

 

以上が接続詞whenの使い方です。

 

会話で「行ったこと」や「出来事」を言う時にどのタイミングで行ったかという情報を入れることは多いと思います。

 

僕も英会話をする時はよくこの接続詞whenを使います。

なので皆さんも使えるようにしておくことをオススメします!

f:id:piroron19:20190827102842j:image

 

他にも文法の紹介をしているのでよかったら!↓

関係代名詞“that”の使い方を紹介! - ピロッティーブログ

 

 

今回はここまでです。

ありがとうございました!

英会話教室とオンライン英会話の比較!両方通ってみた

こんにちは、ピロッティーです!

f:id:piroron19:20190825121912p:image

今回は最近僕が受けたオンライン英会話のレッスンと3年前から通っている英会話教室のレッスンのメリットデメリットの比較からどちらをやるべきかということについてお話します。

※個人的な意見となりますのでご了承下さい!

 

   目次

  1. オンライン英会話のメリット、デメリット
  2. 英会話教室のメリット、デメリット
  3. 比較からどちらに通うべきか

 

 

1、オンライン英会話のメリット、デメリット

まずはオンライン英会話のメリットから行きます!

 

  • 場所を選ばずにレッスンを受けられる

英会話をするので周りに人がいない環境である必要はあります。

忙しい人はこちらの方が移動時間の削減にもなるのでいいかもしれません。

 

  • 料金が安い

月6000円くらいで出来る所が多いです。

教室だと1万円以上かかります。

 

 

デメリット

 

  • 質問がしにくい

テキストや問題集の内容で聞きたい事があった時に文章を画面で見せても見えにくいため、内容を口頭で説明する必要があります。

 

  • ネット回線の影響で繋がりにくいことがある

レッスン開始時に声が聞こえにくかったり通信自体が出来ないことがある。

これでスタートが遅れることがありました。

 

 

2、英会話教室のメリット、デメリット

まずはメリットです!

 

  • グループレッスンだと他の生徒もいるため、先生と1対1でレッスンを受けるより楽しい。

 

  • 他の生徒もいるためライバル意識が芽生えたりと英語学習に対するモチベーションが上がりやすい。

 

  • 同じレッスンが週に2、3回行われている(そのレッスンを受けている生徒数によって回数は変わる)ため、前日までに連絡すれば曜日を変えることができる。

 

 

デメリット

 

  • 料金がかなり高い

月1万円くらいで受けられる安いレッスンもありますが英語力はあまり伸びません。伸ばすのであれば高いレッスンを選ぶ必要があります。(月5万円くらい)

 

  • 毎週通う必要があるため気分によっては教室まで通うのがしんどい

特に天候や季節でも通いにくさは変わります。(個人的には雪が積もっている時は行く気が失せました。)

 

f:id:piroron19:20190825122208j:image

3、比較からどちらを選ぶべきか

 

他の生徒もいる方が良く、料金的に許容範囲であるなら教室に通う方がいいと思います。

個人のプライベートで受けるまたは、料金的に安い方がいいという方はオンラインがいいのではないかと思います。

 

レッスン内容は似たような物なのでそこまで大きな違いはないです。

レッスン時間には違いがあります。

1回のレッスンにつきオンラインは30分程度、教室は1時間程度です。

英語が話せるようになってくると長い方がいいと思うようになるかもしれません。

 

ということで“オンライン英会話と英会話教室どちらに通うべきか?”という事についてのお話でした。

 

英会話教室についてはこちらの記事も参考にしてみて下さい!↓

英会話教室のメリットとデメリットの比較!150万払って3年通い済み - ピロッティー英会話ブログ

 

以上です!

ありがとうございました!

f:id:piroron19:20190825122129j:image

ネイティブが日常でよく使う英語スラング10選

こんにちは、ピロッティーです!

f:id:piroron19:20190822215709j:image

今回はネイティブが日常でよく使うスラングを紹介したいと思います!

覚えやすいように使い方の1例も紹介します。

 

  目次

  1. I’m broke.
  2. Catch up
  3. Stuff
  4. Hi there. Hi guys.
  5. Sup?
  6. Seriously?
  7. nasty
  8. Never mind.
  9. It’s up to you.
  10. chill out

 

 

1、I’m broke. 

→私は無一文(お金が一銭もない)

 

brokeは「壊れた」を意味する単語ですが、日常会話でお金がないことを伝えたい時にも使えます。

 

使い方

 

Can I borrow some money ?→お金貸してくれる?

 

I’m broke.→私はお金がありません。

 

 

2、Catch up

→久しぶりに会う


「久しぶり」は “Long time no see.” が日本では有名ですが、実はネイティブの人はほとんど使っていません。

ネイティブが「久しぶりに会う」という時は「Catch up」を使います。

 

使い方

Let’s catch up soon!
→近いうちに会おう!

 

 

3、Stuff

→〜な物

 

物というと「thing」や「object」などもありますがネイティブの間では「stuff」を1番使います。

 

使い方

Don’t touch my stuff.→私の物に触らないで下さい。

 

 

4、Hi there. Hi guys.

→ やあ!

 

「Hi there」は親しみのある挨拶です。「there」は特に意味はありません。

アメリカでは「guys」を使うことが多いです。

 

使い方

Hi there! How are you doing?

→やあ!調子はどうだい?

f:id:piroron19:20190822215739j:image

 

5、Sup?

→やぁ。最近どう?何かあった?

Sup?は、「What’s up?」を略した言葉です。

sup?だけで「よう」といった声かけの言葉ととして使います。

 

使い方

sup? →調子はどう?

 

Couldn’t be better! →最高だよ!

 

 

6、Seriously?

→本当?マジで?

 

これはアメリカでよく使われていてドラマとかでもよく出てきます。

 

使い方

My father got in a car accident  today. 

→今日父が交通事故にあいました。

 

Seriously? Is he Okay?
→本当?お父さん大丈夫なの?

 

 

7、nasty

→不快、意地悪、エグい

 

awesome 」→“素晴らしい” がポジティブなのに対して「nasty」はネガティブな事に使われるスラングです。

 

使い方
There’s nasty wheater.→気持ち悪い天気だね。

 

 

8、Never mind.

→気にしないで。

 

例としては会話の時に聞き直されたけど、もう一回話すほどのことじゃない時に”Never mind.”と返事をします。

 

使い方
Sorry?→ごめん、何か言った?

Never mind.→ううん、なんでもない。

 

 

9、It’s up to you.

→あなた次第だよ。

 

英会話でよく使われるフレーズです。

up to〜は何か聞かれた時に「〜次第」だよと言いたい時に使えます。

 

使い方

Where do you want to go tomorrow?

→明日どこに行きたい?

 

It’s up to you. →君に任せるよ。

 

 

10、chill out

→まったりする

「chill out 」は「冷静になる」という意味で使われますが、「まったりする」というような意味として使う事も出来ます。

 

使い方

I am just chilling out.→くつろいでいるよ。

 

 

以上がネイティブがよく使うスラング10選となります!

使いやすい物ばかりなので明日からでも言ってみましょう‼️

 

 

こちらも良かったら見てみてください!↓

英語の相槌フレーズ30選!【これだけは押さえておきたい!】 - ピロッティーブログ

 

以上です。ありがとうございました!

f:id:piroron19:20190822215755j:image

英語で道案内をする時に使えるフレーズ25選【これらが使えれば問題なし!】

こんにちは、ピロッティーです!

 

今回は英語で道案内をする時に使えるフレーズを紹介したいと思います。

それぞれの表現に例文がついているので使い方をイメージしてみましょう!

f:id:piroron19:20190822002437j:image

 

最近は年々日本に来る外国人が増えているので道案内をする機会は多くなっています。

僕自身も何度か聞かれたことはありますし、僕の周りで道を聞かれたけど上手く答えられなかったという人は多いです。

 

この記事が少しでもその状況に出会った時の役に立てればと思います!

 

こちらの「道を尋ねる英語表現」も参考に⤵︎

「道を尋ねる」際に使える英語フレーズ8選と例文【ネイティブがよく使う物厳選】 - ピロッティー英会話ブログ

 

   目次

  1. 最初に
  2. 方向:left/right/straight/back
  3. 〜に沿って:along
  4. 〜を通って:through
  5. 〜を超えて:over
  6. 〜を横切って:across
  7. 〜を通り過ぎて:past
  8. 上へ/up、下へ/down
  9. 建物や場所の特徴を伝える!
  10. 場所を説明する!
  11. その他使えるセンテンス

 

英語学習アプリも興味があれば!⤵︎

英語学習アプリのおすすめ10選【これらがベスト!】 - ピロッティー英会話ブログ

 

練習はしないと実践で使うのは難しいので定期的に言う練習をすることをオススメします!

 

1、最初に

まずはこの4つのフレーズを覚えましょう!

この4つは他のフレーズの例文に使用するフレーズです。

使い方は例文を参考にしてもらえれば分かると思います!(例文はそのまま使えます。)

 

Turn〜→〜を曲がってください

Take〜→〜を曲がってください

Walk〜→〜を歩いてください

Go〜→〜行ってください

 

f:id:piroron19:20190822002526j:image

では行きましょう!

 

2、方向:left/right/straight/back

 

left→左へ

right→右へ

 

例文

Take the first  (left/right).

→最初を(左/右)に曲がってください。

 

Turn (left/right) at the traffic lights.

→信号を(左/右)に曲がってください。

 

 

straight→まっすぐ

 

例文

Can you go straight on the road?

→ その道をまっすぐ行ってもらえますか。

 

Go straight until the end of the street.

→その通りの突き当たりまでまっすぐ進んでください。

 

 

back→後ろへ

 

例文

Can you go back to the shopping mall?

→ショッピングモールまで戻ってもらえますか。

 

Go back to the main road.

→大通りまで戻ってください。

 

3、〜に沿って:along

道路などに沿って進むというイメージです。

 

例文

Walk along this street.

→この道に沿って歩いて下さい。

 

Walk along the main road to the end.

→突き当たりまで大通りに沿って歩いて下さい。

 

 

4、〜を通って:through

立体的な物を通り抜けるイメージです。

 

例文

Walk through the building.

→建物を歩いて通って(建物の中)ください。

 

Go through the tunnel.

→トンネルを抜けてください。

 

 

5、〜を超えて:over

橋などの上を通り向こうへ渡るイメージです。

 

例文

Go over the brige.

→その橋を渡ってください。

 

 

6、〜を横切って:across

交差点などの向こう側へ渡るイメージです。

 

例文

Go across the next road.

→次の道路を渡ってください。

 

 

7、〜を通り過ぎて:past

建物などの横を通り過ぎるイメージです。

 

例文

Go past the high school.

→その高校を通り過ぎてください。

 

 

8、上へ/up、下へ/down

階段などを上がり下がりする時に使います。

 

例文

Go (up/down) the stairs.

→階段を(上がって/下がって)ください。

 

 

9、建物や場所の特徴を伝える!

目的地が分かりにくい時は以下のように特徴を伝えましょう!

 

It's...  

→〜です。

例文

It's the highest building in this town.

(この街で1番高い建物です。)

It's a two−story place.

(2階建ての建物です。)

 

It's a little hard to see, but it's... 

→ちょっとわかりづらいのですが、〜にあります。

例文

It's a little hard to see, but it's across from the McDonald's.

(ちょっと分かりづらいのですが、マクドナルドの向かいにあります。)

It's a little hard to see, but it's behind the nearest post office from here.

(ちょっと分かりづらいですが、ここから1番近い郵便局の裏にあります。)

 

 

そこに行けば必ず分かる時

You can't miss it. 

→絶対に分かりますよ。

 


10、場所を説明する!

場所を説明する場合は以下のような表現が使えます。

 

Yes.There's one ... 

→はい。〜にあります。

例文

Yes. There's one around the corner from the bank. 
(はい。銀行の角を曲がったところにあります。)

Yes. There's one on the Main Street.

(はい。メインの通りにあります。)

 

Yes.It's... 

→はい。〜です。

例文

Yes. It's next to the cake shop.
(はい。ケーキ屋さんの隣です。)

Yes. It's across from the restaurant.

(はい。レストランの向かいです。)

 

分からない場合!

I'm sorry. I don't know.

→すみません。分からないんです。

 

 

11、その他の使えるセンテンス

It’s on your (left/right).

→(左/右)に目的地があります。

 

You’ll see...on the (left/right).

→〜は(左/右)側に見えます。

例: You’ll see green building on the left.

(緑の建物が左に見えます。)

 

 

You’ll come to...

→〜のところにきます。

You'll come to the church.

(教会のところに来ます。)

 

 

You can’t miss it!

→絶対にわかりますよ!

 

 

以上が道案内に使えるフレーズです。

これらを言えるようになれば遠くを案内する場合でもセンテンスを組み合わせれば出来ます!

言う練習は必要ですが、ぜひ使えるようにしてみてください!

 

以上で終わります。

ありがとうございました!

PVアクセスランキング にほんブログ村

f:id:piroron19:20190822002651j:image

⤵︎こちらは日常英会話を勉強したい人にかなりオススメのアプリです!英語学習アプリの中ではダントツで人気なので興味のある人は一度見て見てみるといいです‼️通勤時間などの隙間時間で勉強が可能です!(1回3分程度)

 

以下の記事も参考に!!

英語学習アプリのおすすめ10選【これらがベスト!】 - ピロッティー英会話ブログ

英語ができないけど海外旅行に行きたい場合はどうすればいいの?? - ピロッティー英会話ブログ

Toeicで600点取るまでにかかった道のり

こんにちは、ピロッティーです!

 

今回は僕がtoeicで 600点を超えるまでにかかった道のりを紹介したいと思います!

f:id:piroron19:20190820202133j:image

 

600点取るまでの道のりの1例だと思って参考程度に読んでもらえればと思います。

 

目次

1、何をしたか

2、かかった時間

 

 

1、何をしたか

 

留学と英会話です!

留学でリスニングを伸ばし、英会話で文法を勉強しました。

特に机に向かって勉強はほとんどしていません。

 

留学中はテレビを見たり人と話をしたりする。

英会話は習った文法をとにかく使う。

この2つで600点まで行きました。

単語は隙間時間で単語帳をみるなどして徐々に覚えていました。(1日5個以上)

 

正直リーディングは机に向かって勉強しないと点数は上がらないですw

 

英会話に通ったのは留学が終わってからです。

リーディングの点数が異常に低かったので文法の勉強をしたいと思い通い始めました。

 

留学中に模擬toeicテストでは600点は超えていましたが、

留学が終わるとリスニングの点数が一気に落ちたので英会話教室に通いリーディングでカバーしました。

 

点数でいうとリスニング350点リーディング250点くらいです。

 

留学時は模擬toeicを10回くらい受けましたが、リスニングだけで470点取ったこともありました。

リーディングは200〜230点の間を行ったり来たりしていましたʕʘ‿ʘʔ

 

 

f:id:piroron19:20190820202625j:image

2、かかった時間

 

英語自体の勉強を始めたのは中学生の時からです。(大体みんな同じだと思いますが)

中学で習った英語は全く身についていないので中学でどのくらい英語が出来るようになったかというと、数字にしたら0です。

 

高校に入ってから1から英語の勉強を始めて「現在形」「過去形」「過去分詞」「未来形」くらいは出来るようになりました。

 

高校3年で留学したのでここからは上記の通りです。

留学する前に先ほど話した4つの文法くらいは出来ると最低限の聞きたい事などは言えました!

 

留学後に4年くらい間が空いてから英会話に通い始めました。久しぶりに英語を話すので初心者クラスかスタートしました。(初心者クラスは受けてみると簡単過ぎてやる意味ない気がしてしまいましたが)

日本にいると英語を使う機会がないので英語力はかなり不安でした。

留学しても1年英語を使わなかったら留学前の状態に戻るという話しも聞いていたので!

 

そこから1年半通ってtoeicを受けてみたところ上記の通りリスニング350点、リーディング250点くらいで600点を超えたというわけです。

ギリギリでしたw

 

中学から数えると600点取るまでに8年くらい英語を勉強してますね!

 

 

雑談みたいになってしまいましたが以上がtoeic で600点取るまでにかかった道のりでした!

 

読んで頂きありがとうございます(╹◡╹)

載せた写真は3枚ともニュージーランド留学中に撮った物です。

f:id:piroron19:20190820202739j:image

アメリカ旅行で感じた日本との7つの違い

こんにちは!ピロッティーです。

f:id:piroron19:20190819222651j:image

 

今回は僕が学生時にアメリカ旅行(2011年7月)へ行った時の話です!

 

日本とアメリカの7つの違う点を見つけたので紹介したいと思います。

 

  1. 店の定員がフレドリー 印象がいい
  2. 街を歩いている時も話しかけられる
  3. 食べ物の量が多い
  4. 信号無視は普通
  5. ゴミの分別はしない
  6. トイレの個室(男性側)は足が丸見え
  7. 家に入る時は土足

 

 

1、店の定員がフレドリー 印象がいい

どこの店に行っても支払い時に毎回今日の“調子はどう?”などの軽い会話をされます。(英語が全く出来ない場合だと戸惑うかもしれませんが...)

みんな笑顔で話してくれるので印象としてはかなり良かったです。

これは英語が出来るようになりたいと思うきっかけになるかもしれませんね。

 

 

2、街を歩いている時も話しかけられる

どこから来たの?

ようこそ!など

 

日本だとこんな風に話しかける人はいないですよね。

 

 

3、食べ物の量が多い

レストラン等に行くと食べ物の量が日本のレストランの2倍以上です。

残さず食べる癖のある人だと一気に太るので気をつけましょう!

 

毎回全部食べていましたが半分くらいでだいぶしんどくなっていましたw (当時は結構食べる方だったのですが...)

 

ドリンクは日本のLサイズとアメリカのSサイズが同じくらいの量です。

 

 

4、信号無視は普通

車を止めてでも横断歩道を通ります。

これはビックリしました。

交通量の多いところでは車を止めるまではしないですが無視は普通にしてました。

日本人が信号を守るのはびっくりされるみたいです。

 

 

5、ゴミの分別はしない(2011年当時)

ゴミは全て同じところに集めます!

分別が無いのは楽でしたw

環境的にはよくないとは思いますが。

 

 

6、トイレの個室(男性側)は足が丸見え

男性トイレの個室は足の膝が見えるくらいのところまで開いています。

学校や会社でよくトイレの個室に行く人は周りからバレやすいです。

(日本人からすると大分恥ずかしいかもしれないですね。)

小さな子供が横を歩いたら挨拶できます。w

 

 

7、家に入る時は土足

これは知っている人が多いと思います。

子供とかだと靴を脱ぎ忘れたままベッドやソファに乗ったりよくするので泥だらけになりやすいですw

特に☔️雨の日は靴に付いた泥で床が汚れるので個人的にはいいとは思わないです。

 

 

以上がアメリカと日本の7つの違いでした。

 

他にもあると思うのでアメリカに行ったら探すのも面白いと思います。

 

他の国ならさらに違った特徴があるでしょう!

以上

f:id:piroron19:20190819222953p:image