ENGLISH TIME

英語学習、英会話、留学、海外旅行をメインに記事を書いてます!最近はユーチューブと動画編集についても発信してます!

英語の挨拶で返事をする際に使えるフレーズ20選【ネイティブがよく使う】

こんにちは!ピロッティーです。

 

今回は英会話での挨拶の返事をする際に使えるフレーズを紹介します。

f:id:piroron19:20190810065245j:image

 

返事のフレーズというのはHow are you?(調子はどう?)などの質問をされた時の対応で使えるフレーズです。

 

ネイティブがよく使うフレーズに厳選し、調子がとても良い、良い、まあまあ、良くない、悪いの5つの状態に分けて紹介します。

 

フレーズはそれぞれ4選ずつ用意しています!

 

  目次

  1. 調子が良い時
  2. 調子がとても良い時
  3. 調子がまあまあの時
  4. 調子が良くない時
  5. 調子が悪い時

 

 

【ポイント2点!】

 

・so をgoodなどの形容詞の前に付けると強調した言い方が出来ます。

 

・I’mはカジュアルな表現をしたい場合であれば付けなくてもいいです。

 

f:id:piroron19:20190810065414j:image

1、調子が良い時

 

  • I’m good. (私は調子がいいです。)

1番よく使われる返事の仕方です。

 

 

  • I’m fine. (私は元気です。)

本の学校で習う返事の仕方ですが、実際はあまり使われていません。

 

 

  • I’m doing well. (私は上手くやっています。)

I’ve been doing well. で「私が最近上手くやっています。」と言うこともできます。

 

  • I’m feeling better. (調子が良くなってきた。)

以前は悪かったけど今は良くなって来た場合に使えるフレーズです。

 

 

2、調子がとても良い時

 

  • I’m great. (私は好調です。)

 

  • I feel really good. (私は気分がかなり良いです。)

 

  • I’m in good shape. (私はすごく調子がいいです。)

「be in 〜 shape」は調子を表す場合によく使われます。

 

  • Super! (めちゃくちゃ元気です!)

 

 

3、調子がまあまあの時

どれも同じくらいよく使われます!

 

  • I’m so so. (まあまあです。)

 

  • Not much. (悪くはないです。)

 

  • Alright. (そこそこです。)

 

  • Same as usual. (普通です。)

 

 

4、調子が良くない時

 

  • I’m not feeling well. (私は気分が良くないです。)

 

  • I feel a little bad. (私は少し調子が悪いです。)

 

  • I’m a little under the weather. (私は少し体調が悪いです。)

 

  • I’m tired. (疲れています。)

調子が良くないとは少し違う意味合いですが疲労感を表す時に使えます。

 

f:id:piroron19:20190809171532p:image

5、調子が悪い時

 

  • I feel really bad. (調子がとても悪いです。)

 

  • I feel sick. (体調が悪いです。)

 

  • I’m in bad shape. (調子が悪いです。)

 

  • Something is wrong with me. (何か調子が悪いです。)

原因は分からないけど調子が悪い時に使えるフレーズです。

 

 

調子が悪い時は相手も理由が気になるのでできるだけ理由も付け加えましょう。

例文→I feel sick because of too much stress. (多くのストレスのせいで体調が悪いです。)

 

f:id:piroron19:20190810065305j:image

 

以上が挨拶の返事で使えるフレーズ20選となります! 参考にしてみてくださいね!

 

挨拶の質問で使えるフレーズも紹介しているので参考に!↓

英語の挨拶に使えるフレーズ20選(色んな言い方覚えるべし) - ピロッティーブログ

 

 

今回はここで終わります。

ありがとうございました!!

 

英語初心者は絵本を使うとリーディングスキルを伸ばせる!?

こんにちは!ピロッティーです。

 

今回は僕が留学時にやっていたリーディングを伸ばす方法を紹介したいと思います。

f:id:piroron19:20190808041740j:image

 

 

僕自身留学初期は中学レベルの英語も出来ませんでした。

指標としては英検3級を取れるか取れないかくらいです。

 

今回紹介する方法を行いまして半年程で経済などのビジネス文は読めませんが、マンガや絵本、子供向けの単行本、友達とのメール文等はスラスラ読めるまでになりました。

最初は絵本の1文を理解するのにも苦労していましが、続けていく内に上記のレベルまで達したので効果は確実に出るでしょう!

 

   目次

  1. 絵本を使う利点
  2. 絵本を選ぶ時のポイント
  3. 勉強方法

 

 

1、絵本を使う利点

絵本は基本的に子供向けのため、単語や文法が優しいです。

絵を交えているので気分転換になり、内容も把握しやすいです。

文章の量が適度で読むことも苦になりにくいです。

1日に何ページ読むかも決めやすいため、「1日5ページ」など自分のペースを見つけられます。

 

 

2、絵本を選ぶ時のポイント

1番重要なのは自分のレベルに合っている物を選ぶことです。ここで長く続くかどうかが決まります。

 

絵本といっても文章の量が多い物少ない物で様々です。文章が多い絵本ほど文法の難易度も上がります。

多いといっても文章のみの本と比べると全然少ないです。

 

英語初心者がいきなり文章量の多い絵本を選ぶとすぐに挫折してしまいます。

基本的に毎日読むのがベストですが量が多く、文法が難しいとなかなか進まないので読むことが苦になり続かなくなってしまします。

 

最初は1ページに1〜2行くらいの量の物を選ぶのがベストです。

1ページにつき分からない単語は3個程度までだと読みやすく長く続きやすいです。

 

f:id:piroron19:20190808042004j:image

3、勉強方法

絵本は2回読みます。

1回目で分からない単語はノートに書くなどして後でなるべく覚えるようにします。単語の横に意味も書いておきます。

1回目はスラスラ読めないですが、2回目はノートを見ながら読むようにすれば分からない単語が書かれているわけなので調べる手間が省け、スラスラ読めます。2回読むと分からなかった単語を覚えてしまいやすいです。

 

分からない単語を全部調べていると読むことが面倒になるので分からない単語は自分の気分でどんどん飛ばしていきましょう!

重要なのは読むことを習慣にすることなので色んな工夫をしていった方がいいです。

 

 

絵本は文章量が自分に合っていると思える物からスタートし、徐々に多い物に変えていきます。例えば1冊目が1ページに1文の物だったら2冊目は2文以上の物にすると言った感じです。

 

半年くらいこれを続けると最初に読んでいた本が当時は読むのに苦労していたのに読み返すと簡単過ぎてびっくりします。単語を調べたりして読むのに10分かかっていたのが1分で終わるレベルです!

個人的には外国の友達の長文メールを返すのに約1時間かかっていたのですが、10分くらいで返せるようになりました。

 

このように効果は出てくるのでぜひやってみてください!!

f:id:piroron19:20190808041723j:image

 

ということで絵本を使って英語のリーディングスキルを伸ばす方法を紹介させてもらいました。

 

読んで頂きありがとうございました!

 

他にも英語初心者向けに勉強方法を紹介しているのでよかったら見てみてください!↓

英語初心者はアニメやマンガを使って勉強した方がいい?? - ピロッティーブログ

英語で自己紹介する時の7つのポイント(例文付き)

こんにちは!ピロッティーです。

 

今回は英語のでの簡単な自己紹介についてお話します!

f:id:piroron19:20190806221247j:image

 

英語で自己紹介する場面は色々あると思います。例えば学校や会社や英会話スクール、他にも突然知らない人に話しかけられて仲良くなる事があったりするかもしれません。

これらの時に簡単にでも自己紹介が出来る状態であればすぐに対応できますよね!

交友関係が出来るきっかけになる可能性もあります。

 

なのでここで最低限の事は伝えられるようにしましょう!

英語で自己紹介をする時のポイントや例文を紹介するので参考にしてみてください。

 

 

   目次

  1. 挨拶をする
  2. 名前を言う
  3. 出身地を伝える
  4. 職業を伝える
  5. 趣味を伝える
  6. 締めのフレーズ
  7. NGポイント

 

 

1、挨拶をする

最初の一言目はややフォーマルな要素がある「Hello!」が一般的です。

Helloの後は名前を言うことが多いですが、How are you?などを付けてワンクッションおくのもありです。

 

自己紹介においてHow are you?と言ったとしてもただのクッションみたいなもので相手は特に「元気です!」のような応答はしないです。逆にこちらも相手が自己紹介の時に言ったとしても答える必要はないです。

 

挨拶のフレーズは色々あるのでこちらも参考にしてみてください↓

英語の挨拶に使えるフレーズ20選(色んな言い方覚えるべし) - ピロッティーブログ

 

 

2、名前を言う

名前を言う時は「My name is 〜」か「I’m 〜」がよく使われると思います。

My name is 〜はフォーマルな場面でよく使います。

I’m 〜はカジュアルな表現ではありますがどんな場面でも使える言い方です。

 

 

3、出身地を伝える

出身地を言う時は「I’m from〜」です。

I’m from Japan. と言うと日本に興味がある人ならWhere in Japan?とさらに詳しく聞かれるかもしれません。その場合は一言「東京!」などのように返せばいいです。

 

 

 

4、職業を伝える

社会人なら「I’m working as a 〜.」→私は〜として働いています。

のように言えます。

 

学生なら「I’m a student.」→私は学生です。

のように言えます。

student の前にuniversity (大学)やhigh school(高校)のような詳細を入れる事もできます。

 

仕事でもI’mを使って「I’m a doctor. 」→私は医者です。

のように言う事もできます。

ただ「I’m working as a 〜」のような長いセンテンスを使った方が英語が出来ることをアピール出来るのでおススメです!

 

f:id:piroron19:20190806221658j:image

5、趣味を伝える

自分から言う時はMy hobby is 〜

相手から聞かれた場合は I like〜のようなシンプルな言い方でOKです。

 

例えばMy hobby is watching TV.(私の趣味はテレビを見ることです。)やI like reading books.(本を読むのが好きです。)と言った感じです。

 

 

6、締めのフレーズ

Nice to meet you (all) が締めには一般的です。

複数人を相手に自己紹介する時はallもつけましょう。

 

 

7、NGポイント

男性はあまり気にしないですが、女性は年齢を言いたくない人もいます。自分が言ってしまうと相手も言わないといけない雰囲気になってしまうので聞かれでもしない限りは言わない方が無難です。

 

 

以上が英語で自己紹介をする時の7つのポイントとなります。

 

最後にここまでのことを踏まえて例文を作りたいと思います!↓

 

Hello! How are you?  (こんにちは!)

I’m Hiroki. I’m from Japan. (ひろきです。出身地は日本です。)

I’m working as a teacher. (先生として働いています。)

My hobby is playing tennis. (趣味はテニスをすることです。)

Nice too meet you!  (よろしくお願いします!)

 

 

こんな感じです。

自己紹介で困る可能性がある人はこれくらい言えるようにしておくと便利でしょう!

f:id:piroron19:20190806221346j:image

 

以上で終わりです。読んで頂きありがとうございました!!

英語の挨拶に使えるフレーズ20選(色んな言い方覚えるべし)

こんにちは! ピロッティーです。

 

今回は英語の挨拶で使えるフレーズを20個紹介したいと思います!

日常からビジネスまで対応できるフレーズなので実践で使う機会があれば様々なフレーズを使ってみましょう。

f:id:piroron19:20190806045825j:image

 

   目次

  1. どんな場面でも使えるフレーズ
  2. 久しぶりに会う時に使うフレーズ
  3. 親しい関係の間で使うフレーズ
  4. 初めて会う人に使うフレーズ

 

 

 

1、どんな場面でも使えるフレーズ

 

  • Hi! (こんにちは)

カジュアルな言い方です。

 

  • Hello(こんにちは)

Hi! よりもフォーマルな言い方です。

 

  • Good morning, afternoon, evening

(おはよう、こんにちは、こんばんは)

 

  • How are you?(元気ですか?)

現在の状態について聞いています。

 

  • How are you doing?(どうしてる?)

現在の状態に限定せず少しの過去や未来も含めた近況を聞きたい時に使えます。

How are you?と意味は変わりませんがネイティブはよく使います。

 

  • How’s thing?(最近どうですか?)

 

  • How’s everything?(順調ですか?)

質問された人の事にについて何でもいいから聞きたい!といった感じの質問で、答えとしては良い事でも悪い事何でも答えていいと言ったニュアンスになります。

 

 

2、久しぶりに会う時に使うフレーズ

 

  • How have you been?(どうしてた?)

最後に会ってから今会うまでの間どうしてたかを聞くフレーズです。

 

  • How have you been doing?(どうしてた?)

How have you been?と意味は全く同じなのでどちらを使っても問題なしです!

 

  • How have you been lately?(最近どうしてた?)

ここ最近の過去について聞きたい時に使うフレーズです。

 

  • What have you been up to?(今まで何してた?)

How are you?やHow have you been?は感情を聞く時に使いますが、こちらは「今まで何をしていたか」という行動を聞きたい時に使います。

 

f:id:piroron19:20190806045957j:image

3、親しい関係の間で使うフレーズ

 

  • Hey! (やあ)

これはほとんどの人が聞いたことあると思いますが、とてもカジュアルな 呼びかけのフレーズです。HI! よりもさらに砕けた言い方です。

 

  • What’s up?(調子はどう?)

カジュアルなフレーズで仲のいい友達の間で良く使われます。How are you?の砕けた言い方だと思えばいいです。

 

How are you? と同じ意味で親しい人との間でよく使われす。このフレーズもよく使われます。

 

 

  • How’s your day going?(今日の調子はどう?)

その日の相手の様子を聞く時に使えるフレーズです。

 

 

  • What’s new?(最近何か新しいことあった?)

挨拶のついでに相手に何か最近新しい事を行なったり起こったりしてないかを聞く時使えるフレーズです。

 

 

4、初めて会う人に使うフレーズ

 

  • Nice too meet you! (初めまして!)

 

  • Good to see you. (お目にかかれて嬉しいです)

 

  • How do you do.(初めまして)

非常にフォーマルなフレーズです。最近はあまり使われることはないようですが参考に!

 

  • It’s a pleasure to meet you. (お会い出来て光栄です)

pleasure を使用する場合は丁寧な表現になります。

ビジネスシーンで使用すると印象がいいでしょう!

 

f:id:piroron19:20190806050058j:image

 

以上が挨拶に使えるフレーズ20選となります。

参考にしてみてください!

 

ありがとうございました!!

 

ネイティブはどのくらい英単語の数を知っているのか?(英語学習の参考に)

こんにちは!ピロッティーです。

 

今回は英語圏のネイティブが知っている英単語の数についてお話します!

f:id:piroron19:20190803220218j:image

 

英語学習において出来るならばネイティブレベルを目指したい人が多いと思います。

 

ネイティブの知っているおおよその単語数が分かっていれば英単語を勉強する時の目安になると思うので把握しておきましょう!

 

  目次

  1. ネイティブの先生と一般人の英単語数
  2. 日本人の目指すべき英単語数
  3. ネイティブと同等の単語数を覚える必要はない

 

 

1、ネイティブの先生と一般人の英単語数

 

ネイティブと言っても先生と一般の人では知っている単語数に大きな差があります。

ネイティブの先生というのはネイティブの英語教員ということです。

 

実際の数としては

ネイティブ英語教員:約10万個

ネイティブ一般       :約2〜3万個

と言われています。

 

物凄い数ですね!英語教員と一般の人で7万個近くの差があります。∑(゚Д゚)

ただ10万もの英単語をもし覚えていたとしてもほとんど使わないものばかりです。

 

 

2、日本人の目指すべき英単語数

 

日本人が目指すべき英単語数は多くても1万個です!

 

前回の記事↓

英会話をする上で必要な最低英単語数は?? - ピロッティーブログ

でも言っていますが英会話自体は1000単語から出来ます。

 

もし英検2級(日常会話レベル)の目安である5000単語を覚えていたとしたら会話に支障はないでしょう。

 

日本人に馴染みのある英語検定ですが、英検1級は1万単語が目安となっています。1万単語使えればどんな状況でも対応できる数と言われているからです。

 

ここまで行けば海外に住んだとしても問題なく生活出来ると思います。

 

 

3、ネイティブと同等の単語数を覚える必要はない

 

ネイティブの英語教員が覚えいるという10万個はさておき、ネイティブの一般人は約2〜3万個覚えていると言われていますが、その中には専門用語等も入っているので実際によく使うのは1万個程度です。

 

政治経済や趣味等での専門用語は人それぞれ覚える単語が用途によって変わってくるのでその時その時で必要な物を選んで覚えて行く事になるでしょう。

自主的に覚えるものはよく使う1万個程度がいいと思います。

 

f:id:piroron19:20190803220456j:image

 

ということでネイティブの覚えている英単語数についてでした!

読んで頂きありがとうございました。

 

英会話をする上で必要な最低英単語数は??

こんにちは!ピロッティーです。

 

今回は日常英会話を出来るようにするには最低でもどのくらいの数の単語を知っていればいいかということについてお話します!

f:id:piroron19:20190801171540j:image

 

  目次

  1. 必要な単語数は??
  2. どの単語を選んで覚えるべきか?
  3. 1日何単語ペースで勉強するべきか?

 

1、必要な単語数は??

 

日常英会話をするのに必要な単語数は約1000単語と言われています!

 

1000単語を会話で使えればコミュニケーションは取れますし、知らない単語を相手が使ってもどうゆう意味か聞くこともできるでしょう。

 

それと文の中で1、2単語知らないものがあっても推測することができたりします。

 

 

2、どの単語を選んで覚えるべきか?

 

1000単語を選ぶなら日常会話でよく使う単語を覚えましょう!

中学生で習う単語は日常会話に出るものばかりなので中学の教材がスタートとしては最適です!

名詞、動詞、形容詞や副詞などは偏らずにバランスよく覚えた方がいいです。

例えば名詞ばかり覚えたとしても文は作れないですよね!

名詞と動詞は特に使うのでこの2つを中心に覚えるのがオススメです。

 

 

3、1日何単語ペースで勉強するべきか?

 

1日に勉強するべき単語数は6単語です!

この6と言う数字は留学していた時に僕が先生に言われた数です!

 

この数字が今まで勉強してきた中で毎日続けやすく覚えるのにも支障がなかった数です!

 

1日に何十単語も覚えようとすると辛いので短期間で辞めてしまう人が圧倒的に多いです。

それに長時間勉強をすると途中で集中力も切れやすく学習したのに覚えていなかったり覚えていても数日後には忘れてしまいます。

 

僕は多い時には1日に50単語くらい勉強していました。ですがやるのが徐々に嫌になって1週間くらいしか続かなく、復習も数が多いとする気にならなかったので勉強しても数週間であっという間にほとんど忘れていました!

 

これでは勉強した意味がないですよねw

 

英単語数はトータルで何十万個もあるので全て覚えるのは不可能と言っていいでしょう。

ですが例えば1万単語をゴールとするならば1日に50単語も勉強するようなやり方では長く勉強が続かなく途中で諦めてしまうでしょう。

 

なので重要なのは負担にならなく長期で勉強を続けられる数を選ぶということです。

英語スキルの上達自体も長続きするかどうかなので長く続けられるかは語学の勉強においてはかなり重要な事です。

 

f:id:piroron19:20190801171716j:image

 

ということで英会話で必要な最低単語数についてでした。もし今から英語の勉強を始めようとしている方がいましたら参考にしてみて下さい!

 

英単語学習におススメのアプリも紹介しています!よかったら!↓

【英単語を1日に5〜10分で5個覚えられる】英語学習おススメアプリを紹介! - ピロッティーブログ

 

 

今回はこれで終わります。

ありがとうございました!

 

f:id:piroron19:20190801171731j:image

スピード ラーニングを5か月やってみた!

こんにちは!ピロッティーです。

 

今回はプロゴルファーの石川遼さんが宣伝していた事でも有名なスピードラーニングの体験談の記事です!

 

  目次

  1. 始めた時期
  2. スピードラーニングについて
  3. 勉強方法
  4. 効果
  5. 対象レベル

 

英語学習アプリも興味があれば!⤵︎

英語学習アプリのおすすめ10選【これらがベスト!】 - ピロッティー英会話ブログ

 

1、始めた時期

僕がスピードラーニングをやっていたのは高校2年生の時(2011年)で3年時に留学をする予定だったのでそれまでに英語をある程度話せるようになりたいと思い始めました!

 

期間としては5か月本気でやりました。暇さえあればスピードラーニングを聴くといった感じで通学中や家にいる時はずっと流していました。

聴き流しの教材なので勉強方法としてはめちゃくちゃ楽で続けやすかったですw

 

 

2、スピードラーニングについて

スピードラーニングは契約すると月に一回教材が送られてきます。

f:id:piroron19:20190731072556j:image

毎月勉強するテーマが変わってきます。

僕がやっていた時の内容はこちらです↓

1ヵ月目:日常英会話

2ヵ月目:旅行の英会話

3ヵ月目:オフィスでの英会話

4ヵ月目:文化の違い

5ヵ月目:家族、友達との会話

 

毎月テキストが1冊送られてくるのですがどのテーマも10種類程度のシチュエーションに分かれています。例えば「お見舞い」「映画について電話で話す」「ケーキを焼く」といった感じです。

多いテキストだとこういったシチュエーションが20種類くらいあります。

 

 

3、勉強方法

勉強方法の特徴としてはネイティブの子供が言語を覚えるのと同じでまずは音に慣れるところから入ります。文法は気にしないで英文と和訳を聴いて文をそのまま覚えるといった感じです。会話と同時に音楽が流れているので聴くのが苦痛になりにくく聴きやすいと思います!

 

勉強方法から分かるように実践で使える英語を身につけることを目的とした教材となります。

学校のテストで高得点を取りたい!英検やtoeicの資格でレベルを上げたい!といった人向けではないと思います!

どちらかというと資格とかはどうでもいいからとにかく話せるようになりたい!という人に向いていると思います!

 

 

4、効果

5ヵ月やってみての効果ですが、出てきた全ての文を使えるようになった!という状態までにはなりませんでした。5単語程度までの短い文なら言えるようになったフレーズもあったかな?という感じです。

 

元々英語が全くできなかった僕からすると進歩はありました。(英検3級も取れないレベルだったので)

 

ここで5ヵ月で得た効果を箇条書きで6点にまとめたいと思います。

 

・5単語程度までの短いフレーズはいくつか言えるようになった

・同じ文を何度も聴くので特に必要と感じた物は自然に覚えていた

・色んなシチュエーションでのネイティブ会話の雰囲気を味わうことが出来た

・色んなシチュエーションがあるためそれぞれでこんな表現が使えるのかと参考になった

・英語を聴く事に慣れて来たため外国人と英語を話す時に単語を聴きとりやすくなった

・覚えたフレーズを使ってみたくなるので英語を話したくなる

 

こんな感じです。

5ヵ月の期間だと音に慣れるくらいでまともに話せるようにはならないです。

2年くらい続ければ大分変わるかなという印象でした。

 

 

5、対象レベル

スピードラーニングの対象のレベルとしては初心者〜中学3年生レベルの英語力の方向けだと思います!

 

もっと上のレベルの人からすると簡単過ぎると絶対感じます。

 

Toeicや英検で例えると

Toeic:600点

英検:2級

を目指す人向けです。

英語初心者だと4年くらいで上記資格を取れるくらいになるのかなと思います。

 

英語を始めたい方で実用的な英語身に付けていきたい人はやってみてもいいと思います!

僕は留学前に少しコミュニケーションが取れるようになっていたのでやって良かったと思っています!

下記は16ヶ月分ありますので英語初心者におススメです↓

新品 speed learning スピードラーニング英語 初級 全1-16巻 33枚組 テキストセット 保証

 

ということでスピードラーニングの体験談でした!

読んで頂きありがとうございます!

 

英語学習はこちらも参考に!⤵︎

英語学習アプリのおすすめ10選【これらがベスト!】 - ピロッティー英会話ブログ

 

留学中の話もあるのでよかったら見てください!↓

留学で半年ホームステイした場合の英語力はいかに!(ニュージーランド留学の日々) - ピロッティー英会話ブログ